入賞作品が決定しました
入賞作品を決定いたしました。各賞の入賞作品は下記のリンクからご覧いただけます。入賞者の皆様おめでとうございます。
保内周遊フォトコンテストにご応募いただき、ありがとうございました。
入賞作品一覧ページへ緑の里、庭園の郷、保内
新潟県三条市保内地区。
金物のまちとして有名な三条市ですが、その中でも保内地区は植木の産地、そして造園技術のまちとして長い歴史を持っています。
古くは江戸時代から続く植木、造園の技術から、まち全体が一つの大きな庭園のような風情を持ち、美しい緑のまちを形成しています。
里山を活かした保内公園、造園職人が自ら手がけたオープンガーデンは、四季折々の風景が楽しめます。
気に入った作品に投票する

応募部門:人とのふれあい部門

入賞賞品
ユーザ投票及び、審査員の投票により入賞作品を決定いたします。入賞者には商品券及び、副賞が贈呈されますので、奮ってご参加ください。グランプリ(部門共通)
[1作品]5万円分ギフト券 副賞:三条市の木「五葉松」
準グランプリ(各部門1作品)
[3作品]1万円分ギフト券 副賞(下記の商品からおひとつ):
- 1.盆栽
- 2.スワダ製作所「盆栽ばさみ」
- 3.永塚製作所「スコップセット」
緑の里管理組合 組合長賞
[1作品]5,000円分ギフト券 副賞:3mクリスマスツリー
保内公園賞(部門共通)
[1作品]5,000円分ギフト券 副賞:バナナの木
道の駅 庭園の郷 保内賞
[1作品]5,000円分ギフト券 副賞:ガーデニンググッズ
入選(部門共通)
[10作品]三条ゆかりの品
会場へのアクセス

●自動車:北陸自動車道 三条・燕ICより約7.8km(約20分)
●鉄 道:JR保内駅下車(徒歩15分)
●路線バス:東三条駅発加茂行保内公園前下車(徒歩1分)
オープンガーデン探索には、保内周遊ガイドマップが便利です

応募方法
応募作品について
●Webからの応募となります。(印刷されたものでの応募はできません)
●応募作品は未発表または発表予定のないものに限ります。他のコンテストへの二重応募または類似作品とみなされる作品は失格となります。
●被写体が人物の場合、ご応募に際しては、必ずご本人(被写体)の承諾をいただいてください。また、被写体が未成年の場合は、親権者の承諾が必要です。
●他人の著作権、肖像権を侵害するような行為が行われた場合、それに関するトラブルの責任は一切負いかねます。
●入賞決定後に違反が判明した場合は、入賞を取り消させていただく場合がございます。
●応募作品への著作権は撮影者に帰属します。応募作品は、本コンテスト主催・企画運営団体及び、後援・協賛社は広報宣伝物への掲載を目的とし、入賞作品を無償で使用する権利を有します。
応募期間
平成29年3月25日~平成29年11月15日
審査員
審査員
保内フォトコンテスト実行委員会
特別審査員(敬称略)
緑の里 保内発表
●入賞者には応募時に入力されたメールアドレスにメールにてお知らせします。
●コンテストの結果は本ホームページにて公開いたします。
●審査などの都合によりスケジュールは変更させていただく場合がございます。
その他注意事項
●応募作品は、応募者本人が撮影し、すべての著作権を有しているものに限ります。他の人の名前を使用した場合は失格になります。
●応募時に入力された個人情報は、入賞通知・賞品の送付など本コンテストを運営するために必要な範囲で使用させていただきます。入賞以外の個人情報は、審査終了後、責任を持って破棄いたします。
応 募 す る